男の背中
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 男の背中 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 井出孫六‖著 |
| 出版者 | 平原社 |
| 出版年 | 2005.5 |
| 内容紹介 | 時代が軋み音をたてるとき、人は決断を迫られる。明治という時代がもっていたもうひとつの可能性とは? 「御側御用人 中根雪江」「中村屋主人 相馬愛蔵」など、歴史の地下水脈を穿つ7つの評伝を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 男の背中 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オトコノセナカ |
| サブタイトル | 転形期の思想と行動 |
| サブタイトルヨミ | テンケイキノシソウトコウドウ |
| 著編者等/著者名等 | 井出孫六‖著 |
| 統一著者名 | 井出孫六 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イデマゴロク |
| 出版者 | 平原社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2005.5 |
| 大きさ | 265p |
| 件名 | 日本-歴史-明治時代 伝記-日本 |
| 分類 | 210.6,210.6 210.6 |
| ISBN | 4-938391-36-8 |
| マークNo | TRC000000005026100 |
| タイトルコード | 1009910632846 |
| 資料番号 | 00000000000006807721 |
| 請求記号 | 210.6/10138 |
| 内容紹介 | 時代が軋み音をたてるとき、人は決断を迫られる。明治という時代がもっていたもうひとつの可能性とは? 「御側御用人 中根雪江」「中村屋主人 相馬愛蔵」など、歴史の地下水脈を穿つ7つの評伝を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
