戻る

キトラ古墳は語る

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル キトラ古墳は語る
著編者等/著者名等 来村多加史‖著
出版者 日本放送出版協会
出版年 2005.6
内容紹介 高松塚古墳に次ぐ第二の壁画古墳、キトラ古墳に秘められた飛鳥人の精神世界を読み解く。天文・四神・十二支の図は何を物語るのか。考古学者に先駆けて学ぶ壁画の読解法が、古代史の新たな分野を切り拓く。
種別 図書
タイトル キトラ古墳は語る
タイトルヨミ キトラコフンワカタル
シリーズ名 生活人新書/148
シリーズ名ヨミ セイカツジンシンショ148
著編者等/著者名等 来村多加史‖著
統一著者名 来村多加史
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キタムラタカシ
出版者 日本放送出版協会
出版地 東京
出版年 2005.6
大きさ 205p
件名 キトラ古墳 壁画
分類 210.32,210.32 210.2
ISBN 4-14-088148-8
マークNo TRC000000005028316
タイトルコード 1009910637097
資料番号 00000000000006807861
請求記号 210.32/10039
内容紹介 高松塚古墳に次ぐ第二の壁画古墳、キトラ古墳に秘められた飛鳥人の精神世界を読み解く。天文・四神・十二支の図は何を物語るのか。考古学者に先駆けて学ぶ壁画の読解法が、古代史の新たな分野を切り拓く。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル