戻る

象は世界最大の昆虫である

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 象は世界最大の昆虫である
著編者等/著者名等 ガレッティ‖[述] 池内紀‖編訳
出版者 白水社
出版年 2005.6
内容紹介 「水は沸騰すると気体になる。凍ると立体になる」「カエサルはいまわのきわの直後に死んだ」 18世紀末から19世紀初頭のドイツの高校で教壇に立っていた名物教授が残した、想像を絶する「名」失言の数々。
種別 図書
タイトル 象は世界最大の昆虫である
タイトルヨミ ゾウワセカイサイダイノコンチュウデアル
サブタイトル ガレッティ先生失言録
サブタイトルヨミ ガレッティセンセイシツゲンロク
シリーズ名 白水Uブックス/1079
シリーズ名ヨミ ハクスイユーブックス1079
著編者等/著者名等 ガレッティ‖[述] 池内紀‖編訳
統一著者名ヨミ Galletti Johann George August
統一著者名 池内紀
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ガレッティヨーハン・ゲオルク・アウグスト イケウチオサム
出版者 白水社
出版地 東京
出版年 2005.6
大きさ 218p
分類 947,947 947
ISBN 4-560-07379-1
マークNo TRC05028428
タイトルコード 1009910637208
資料番号 006325674
請求記号 947/カレ ソ
一般注記 原タイトル:Das größte Insekt ist der Elefantの抄訳
内容紹介 「水は沸騰すると気体になる。凍ると立体になる」「カエサルはいまわのきわの直後に死んだ」 18世紀末から19世紀初頭のドイツの高校で教壇に立っていた名物教授が残した、想像を絶する「名」失言の数々。
種別 図書
配架場所 03194

新しいMY SHOSHOのタイトル