ポップミュージックで社会科
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ポップミュージックで社会科 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 細見和之‖著 |
| 出版者 | みすず書房 |
| 出版年 | 2005.6 |
| 内容紹介 | 「ドナドナ」はユダヤ人迫害や虐殺と関係していた…。身近な歌のなかに、どのような社会的な場面や記憶、人々の思いが込められているか。ボブ・ディラン、中島みゆきらの歌を採りあげ、音楽と社会の関係について考える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ポップミュージックで社会科 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ポップミュージックデシャカイカ |
| シリーズ名 | 理想の教室 |
| シリーズ名ヨミ | リソウノキョウシツ |
| 著編者等/著者名等 | 細見和之‖著 |
| 統一著者名 | 細見和之 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホソミカズユキ |
| 出版者 | みすず書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2005.6 |
| 大きさ | 158p |
| 件名 | 流行歌 音楽社会学 |
| 分類 | 767.8,767.8 767.8 |
| ISBN | 4-622-08304-3 |
| マークNo | TRC05028954 |
| タイトルコード | 1009910637728 |
| 資料番号 | 006807911 |
| 請求記号 | 767.8/ホソ ホ |
| 内容紹介 | 「ドナドナ」はユダヤ人迫害や虐殺と関係していた…。身近な歌のなかに、どのような社会的な場面や記憶、人々の思いが込められているか。ボブ・ディラン、中島みゆきらの歌を採りあげ、音楽と社会の関係について考える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
