戻る

日本古代の貨幣と社会

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本古代の貨幣と社会
著編者等/著者名等 三上喜孝‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2005.7
内容紹介 和同開珎以前の無文銀銭と富本銭の特質を再検討し、律令国家成立から平安時代の皇朝十二銭、中世の渡来銭流入に至る過程を検証。地域社会の主流であった現物貨幣にも注目し、古代社会の貨幣流通の実態と構造を解明する。
種別 図書
タイトル 日本古代の貨幣と社会
タイトルヨミ ニホンコダイノカヘイトシャカイ
著編者等/著者名等 三上喜孝‖著
統一著者名 三上喜孝
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ミカミヨシタカ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2005.7
大きさ 6,261,9p
件名 貨幣-日本 貨幣制度-日本
分類 337.21,337.21 337.21
ISBN 4-642-02439-5
マークNo TRC000000005029233
タイトルコード 1009910638717
資料番号 00000000000006894968
請求記号 337.2/10033
内容紹介 和同開珎以前の無文銀銭と富本銭の特質を再検討し、律令国家成立から平安時代の皇朝十二銭、中世の渡来銭流入に至る過程を検証。地域社会の主流であった現物貨幣にも注目し、古代社会の貨幣流通の実態と構造を解明する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル