古代出雲への旅
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 古代出雲への旅 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 関和彦‖著 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版年 | 2005.6 |
内容紹介 | 幕末期、「風土記」を手に出雲国内を丹念に巡り、旅日記を残した男がいた。和四郎著「風土記社参詣記」を手に、古代・近世・現代の出雲を体感する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 古代出雲への旅 |
---|---|
タイトルヨミ | コダイイズモエノタビ |
サブタイトル | 幕末の旅日記から原風景を読む |
サブタイトルヨミ | バクマツノタビニッキカラゲンフウケイオヨム |
シリーズ名 | 中公新書 1802 |
シリーズ名ヨミ | チュウコウシンショ 1802 |
著編者等/著者名等 | 関和彦‖著 |
統一著者名 | 関和彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セキカズヒコ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.6 |
大きさ | 240p |
件名 | 島根県-紀行・案内記 小村/和四郎重義 出雲国風土記 |
分類 | 291.73,291.73 291.73 |
ISBN | 4-12-101802-8 |
マークNo | TRC05032105 |
タイトルコード | 1009910643128 |
資料番号 | 006325211 |
請求記号 | S291.73/セキ コ |
内容紹介 | 幕末期、「風土記」を手に出雲国内を丹念に巡り、旅日記を残した男がいた。和四郎著「風土記社参詣記」を手に、古代・近世・現代の出雲を体感する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034F0 |