環境の思想と倫理
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 環境の思想と倫理 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 金子光男‖編著 尾崎和彦‖編著 |
出版者 | 人間の科学新社 |
出版年 | 2005.7 |
内容紹介 | 予震に揺れながら悲鳴を上げる地球。環境破壊と地球温暖化のイタチゴッコから抜け出せない人類に「持続可能な発展の実現」は可能なのか? 明治大学政治経済学部100周年記念共同研究。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 環境の思想と倫理 |
---|---|
タイトルヨミ | カンキョウノシソウトリンリ |
サブタイトル | 環境の哲学、思想、歴史、運動、政策 |
サブタイトルヨミ | カンキョウノテツガクシソウレキシウンドウセイサク |
著編者等/著者名等 | 金子光男‖編著 尾崎和彦‖編著 |
統一著者名 | 金子光男 尾崎和彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カネコミツオ オザキカズヒコ |
出版者 | 人間の科学新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.7 |
大きさ | 307p |
件名 | 環境問題 |
分類 | 519.04,519.04 519.04 |
郷土件名 | K0000000189L000 |
書誌グループ | F00003 |
ISBN | 4-8226-0263-X |
マークNo | TRC000000005034426 |
タイトルコード | 1009910646376 |
資料番号 | 00000000000010243624 |
請求記号 | 519.04/カネ カ |
内容細目 | 環境哲学序説 自然は所有できるか ケンブリッジ環境経済思想の形成と展開 ハーマン・デイリーの環境経済思想 ドイツ連邦共和国の廃棄物法制の変遷 19世紀中葉のロンドンの製造業と大気汚染問題 環境正義運動:その困難と希望 環境保全型農業の取り組み内容と農産物の販売 R.フィルヒョーにみる医学と環境論の間について |
内容紹介 | 予震に揺れながら悲鳴を上げる地球。環境破壊と地球温暖化のイタチゴッコから抜け出せない人類に「持続可能な発展の実現」は可能なのか? 明治大学政治経済学部100周年記念共同研究。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03151 |