日本史講座 第10巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本史講座 第10巻 第10巻 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 歴史学研究会‖編 日本史研究会‖編 |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版年 | 2005.7 |
| 内容紹介 | 「戦後」日本を特徴づける要素を析出し、高度成長の形成およびその後の大衆消費社会の成立、情報化社会の到来に至る現代社会の変化をトータルに描き出す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本史講座 第10巻 第10巻 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンシコウザ |
| 各巻書名 | 戦後日本論 |
| 各巻書名ヨミ | センゴ ニホンロン |
| 著編者等/著者名等 | 歴史学研究会‖編 日本史研究会‖編 |
| 統一著者名 | 歴史学研究会 日本史研究会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | レキシガクケンキュウカイ ニホンシケンキュウカイ |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2005.7 |
| 大きさ | 18,349p |
| 件名 | 日本-歴史 |
| 分類 | 210.1,210.1 210.1 |
| ISBN | 4-13-025110-4 |
| マークNo | TRC000000005036174 |
| タイトルコード | 1009910649600 |
| 資料番号 | 00000000000006325609 |
| 請求記号 | 210.1/10040/10 |
| 内容細目 | 戦後国民統合の変容と象徴天皇制 東京裁判と戦争責任 東アジア冷戦構造のなかの日本 戦後改革と戦後市民社会 <占領>の精神史 情報化と社会的結合 現代資本主義と高度成長 農村と地域の変貌 五五年体制と社会運動 沖縄戦「後」ということ 世界のなかの戦後日本家族 |
| 内容紹介 | 「戦後」日本を特徴づける要素を析出し、高度成長の形成およびその後の大衆消費社会の成立、情報化社会の到来に至る現代社会の変化をトータルに描き出す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
