日本の小学校英語を考える
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本の小学校英語を考える |
---|---|
著編者等/著者名等 | バトラー後藤裕子‖著 |
出版者 | 三省堂 |
出版年 | 2005.8 |
内容紹介 | 東アジア、特に韓国、台湾における小学校英語教育の現状を見ながら、今後の日本のあるべき姿を検証する示唆に富んだ一冊。動き出した日本の小学校英語教育、韓国・台湾の小学校英語教育など、全4章。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本の小学校英語を考える |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンノショウガッコウエイゴオカンガエル |
サブタイトル | アジアの視点からの検証と提言 |
サブタイトルヨミ | アジアノシテンカラノケンショウトテイゲン |
著編者等/著者名等 | バトラー後藤裕子‖著 |
統一著者名ヨミ | Butler Yuko Goto |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | バトラーユウコ・ゴトウ |
出版者 | 三省堂 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.8 |
大きさ | 303p |
件名 | 英語教育 |
分類 | 375.8932,375.893 375.893 |
ISBN | 4-385-36238-6 |
マークNo | TRC000000005036371 |
タイトルコード | 1009910649795 |
資料番号 | 00000000000006846869 |
請求記号 | 375.8/10069 |
内容紹介 | 東アジア、特に韓国、台湾における小学校英語教育の現状を見ながら、今後の日本のあるべき姿を検証する示唆に富んだ一冊。動き出した日本の小学校英語教育、韓国・台湾の小学校英語教育など、全4章。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |