戻る

漆とジャパン

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 漆とジャパン
著編者等/著者名等 三田村有純‖著
出版者 里文出版
出版年 2005.7
内容紹介 漆を世界で初めて使ったのは? 漆はなぜ世界で愛されるのか? 日本の漆芸は、海を渡りアジア、ヨーロッパへと伝わり人々を魅了してきた。世界の芸術に大きな影響を与えた漆の魅力を大胆に解き明かす一冊。
種別 図書
タイトル 漆とジャパン
タイトルヨミ ウルシトジャパン
サブタイトル 美の謎を追う
サブタイトルヨミ ビノナゾオオウ
著編者等/著者名等 三田村有純‖著
統一著者名 三田村有純
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ミタムラアリスミ
出版者 里文出版
出版地 東京
出版年 2005.7
大きさ 230p
件名 漆器-歴史 うるし(漆)
分類 752.2,752.2 752.2
ISBN 4-89806-235-0
マークNo TRC05036779
タイトルコード 1009910650197
資料番号 006846554
請求記号 752.2/ミタ ウ
内容紹介 漆を世界で初めて使ったのは? 漆はなぜ世界で愛されるのか? 日本の漆芸は、海を渡りアジア、ヨーロッパへと伝わり人々を魅了してきた。世界の芸術に大きな影響を与えた漆の魅力を大胆に解き明かす一冊。
種別 図書
配架場所 03EH0

新しいMY SHOSHOのタイトル