戦後和解
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 戦後和解 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小菅信子‖著 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版年 | 2005.7 |
内容紹介 | いまだに戦争についての歴史認識をめぐり、近隣諸国との軋轢は絶えない。捕虜処遇問題で悪化した英国との関係はなぜ好転し、中国との関係はなぜ悪化したか。講和の歴史を辿り日英・日中の関係を比較、和解の可能性を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 戦後和解 |
---|---|
タイトルヨミ | センゴワカイ |
サブタイトル | 日本は<過去>から解き放たれるのか |
サブタイトルヨミ | ニホンワカコカラトキハナタレルノカ |
シリーズ名 | 中公新書/1804 |
シリーズ名ヨミ | チュウコウシンショ1804 |
著編者等/著者名等 | 小菅信子‖著 |
統一著者名 | 小菅信子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コスゲノブコ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.7 |
大きさ | 5,222p |
件名 | 太平洋戦争(1941〜1945) 戦争犯罪 日本-対外関係-イギリス-歴史 日本-対外関係-中国-歴史 |
分類 | 210.75,210.75 210.75 |
ISBN | 4-12-101804-4 |
マークNo | TRC000000005037265 |
タイトルコード | 1009910651304 |
資料番号 | 00000000000006325575 |
請求記号 | S210.75/10111 |
内容紹介 | いまだに戦争についての歴史認識をめぐり、近隣諸国との軋轢は絶えない。捕虜処遇問題で悪化した英国との関係はなぜ好転し、中国との関係はなぜ悪化したか。講和の歴史を辿り日英・日中の関係を比較、和解の可能性を探る。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 石橋湛山賞 |
配架場所 | 034F0 |