戻る

道元の和歌

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 道元の和歌
著編者等/著者名等 松本章男‖著
出版者 中央公論新社
出版年 2005.7
内容紹介 曹洞宗の開祖道元は、すぐれた歌人でもあった。良寛や川端康成が愛誦した「春は花夏ほととぎす秋は月冬雪さえてすずしかりけり」も道元の作である。道元が詠み、いまに伝わる和歌49首を鑑賞し、その生涯と思想を辿る。
種別 図書
タイトル 道元の和歌
タイトルヨミ ドウゲンノワカ
サブタイトル 春は花夏ほととぎす
サブタイトルヨミ ハルワハナナツホトトギス
シリーズ名 中公新書/1807
シリーズ名ヨミ チュウコウシンショ1807
著編者等/著者名等 松本章男‖著
統一著者名 松本章男
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マツモトアキオ
出版者 中央公論新社
出版地 東京
出版年 2005.7
大きさ 5,175p
件名 道元
分類 911.142,911.142 911.142
ISBN 4-12-101807-9
マークNo TRC000000005037269
タイトルコード 1009910651308
資料番号 00000000000006325542
請求記号 911.14/10048
内容紹介 曹洞宗の開祖道元は、すぐれた歌人でもあった。良寛や川端康成が愛誦した「春は花夏ほととぎす秋は月冬雪さえてすずしかりけり」も道元の作である。道元が詠み、いまに伝わる和歌49首を鑑賞し、その生涯と思想を辿る。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル