街道の日本史 37
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 街道の日本史 37 37 |
---|---|
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2005.8 |
内容紹介 | 伯耆大山・鳥取砂丘・流人の島=隠岐。後醍醐天皇・守護山名氏の動向と鳥取城下の生態、砂丘の利用や円山応挙らに豊かな文化を再発見する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 街道の日本史 37 37 |
---|---|
タイトルヨミ | カイドウノニホンシ |
各巻書名 | 鳥取・米子と隠岐 但馬・因幡・伯耆 |
各巻書名ヨミ | トットリ ヨナゴ ト オキ 錦織 勤‖編 タジマ イナバ ホウキ 池内 敏‖編 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.8 |
大きさ | 7,242,26p |
件名 | 交通-日本 |
分類 | 682.1,682.1 682.1 |
ISBN | 4-642-06237-8 |
マークNo | TRC000000005037788 |
タイトルコード | 1009910651823 |
資料番号 | 00000000000006318190 |
請求記号 | 682.1/カイ/37 |
一般注記 | 付:史跡探訪マップ(1枚) |
内容紹介 | 伯耆大山・鳥取砂丘・流人の島=隠岐。後醍醐天皇・守護山名氏の動向と鳥取城下の生態、砂丘の利用や円山応挙らに豊かな文化を再発見する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |