建築史の基礎概念
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 建築史の基礎概念 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | パウル・フランクル‖著 香山壽夫‖監訳 香山壽夫‖[ほか]訳 |
| 出版者 | 鹿島出版会 |
| 出版年 | 2005.8 |
| 内容紹介 | 建築史・意匠論の概念確立をめざした、建築空間論の古典的名著。空間構成、量塊と表面の造形、光・色の視覚的イメージ、そして意匠の社会的効果という基本要素を設定し、ヨーロッパ建築史を探究する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 建築史の基礎概念 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケンチクシノキソガイネン |
| サブタイトル | ルネサンスから新古典主義まで |
| サブタイトルヨミ | ルネサンスカラシンコテンシュギマデ |
| シリーズ名 | SD選書/240 |
| シリーズ名ヨミ | エスディーセンショ240 |
| 著編者等/著者名等 | パウル・フランクル‖著 香山壽夫‖監訳 香山壽夫‖[ほか]訳 |
| 統一著者名ヨミ | Frankl Paul |
| 統一著者名 | 香山寿夫 香山寿夫 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フランクルパウル コウヤマヒサオ コウヤマヒサオ |
| 出版者 | 鹿島出版会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2005.8 |
| 大きさ | 363p |
| 件名 | 建築-歴史 |
| 分類 | 523.05,523.05 523.05 |
| ISBN | 4-306-05240-0 |
| マークNo | TRC05042280 |
| タイトルコード | 1009910658662 |
| 資料番号 | 006852685 |
| 請求記号 | 523.05/10001 |
| 一般注記 | 原タイトル:Die Entwicklungsphasen der neueren Baukunst |
| 内容紹介 | 建築史・意匠論の概念確立をめざした、建築空間論の古典的名著。空間構成、量塊と表面の造形、光・色の視覚的イメージ、そして意匠の社会的効果という基本要素を設定し、ヨーロッパ建築史を探究する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
