随筆明治文学 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 随筆明治文学 2 2 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 柳田泉‖著 谷川恵一‖[ほか]校訂 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版年 | 2005.9 |
| 内容紹介 | 明治の文学・文化研究の先駆者・柳田泉の精髄。第2巻は、翻訳文学、探偵小説から出版史まで鮮やかな角度からの史的概説と、桜痴、逍遙、露伴などに関する第一級の基礎研究。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 随筆明治文学 2 2 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ズイヒツメイジブンガク |
| 各巻書名 | 文学篇・人物篇 |
| 各巻書名ヨミ | ブンガクヘン ジンブツヘン |
| シリーズ名 | 東洋文庫/742 |
| シリーズ名ヨミ | トウヨウブンコ742 |
| 著編者等/著者名等 | 柳田泉‖著 谷川恵一‖[ほか]校訂 |
| 統一著者名 | 柳田泉 谷川恵一 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤナギダイズミ タニカワケイイチ |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2005.9 |
| 大きさ | 425p |
| 件名 | 日本文学-歴史-明治時代 |
| 分類 | 910.261,910.261 910.26 |
| ISBN | 4-582-80742-9 |
| マークNo | TRC000000005045666 |
| タイトルコード | 1009910664443 |
| 資料番号 | 00000000000006849640 |
| 請求記号 | 910.261/10033/2 |
| 一般注記 | 布装 |
| 内容細目 | 初期飜訳文学概説 歴史小説研究 明治時代の傾向小説 伊東忠太博士の小説論 歳寒窓文学問答 随筆探偵小説史稿 幸田露伴 桜痴居士すけつちんぐ 逍遙先生神髄 「此処やかしこ」そのほか 逍遙先生の漢詩 嵯峨の屋おむろ伝聞書 露伴研究(未定稿) 明治出版史骨 |
| 内容紹介 | 明治の文学・文化研究の先駆者・柳田泉の精髄。第2巻は、翻訳文学、探偵小説から出版史まで鮮やかな角度からの史的概説と、桜痴、逍遙、露伴などに関する第一級の基礎研究。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
