甕棺と弥生時代年代論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 甕棺と弥生時代年代論 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 橋口達也‖著 |
出版者 | 雄山閣 |
出版年 | 2005.10 |
内容紹介 | 北部九州の弥生時代に盛行した甕棺は棺自体が編年可能であるとともに、中国での実年代が知られている銅鏡などの舶載品を副葬したものも存在する。このように極めて有効な条件をもつ甕棺をもとに弥生年代論を述べる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 甕棺と弥生時代年代論 |
---|---|
タイトルヨミ | カメカントヤヨイジダイネンダイロン |
著編者等/著者名等 | 橋口達也‖著 |
統一著者名 | 橋口達也 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハシグチタツヤ |
出版者 | 雄山閣 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.10 |
大きさ | 2,257p |
件名 | 弥生式文化 墳墓 年代測定法 |
分類 | 210.27,210.27 210.2 |
ISBN | 4-639-01903-3 |
マークNo | TRC000000005049467 |
タイトルコード | 1009910670543 |
資料番号 | 00000000000006898753 |
請求記号 | 210.27/10057 |
一般注記 | 付:永岡遺跡甕棺の型式分類と出土人骨(1枚) |
内容紹介 | 北部九州の弥生時代に盛行した甕棺は棺自体が編年可能であるとともに、中国での実年代が知られている銅鏡などの舶載品を副葬したものも存在する。このように極めて有効な条件をもつ甕棺をもとに弥生年代論を述べる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |