幾何学再発見
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 幾何学再発見 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 瀬山士郎?著 |
出版者 | 日本評論社 |
出版年 | 2005.10 |
内容紹介 | 初等幾何学の面白さを、いろいろな角度から再発見してみよう。幾何の面白さの鍵は「発見の論理」と「論証」であり、まさに探偵小説である。その魅力と楽しみ方を、二等辺三角形の証明などやさしい題材を通しわかりやすく提示。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 幾何学再発見 |
---|---|
タイトルヨミ | キカガクサイハッケン |
シリーズ名 | 数学ひろば/ |
シリーズ名ヨミ | スウガクヒロバ |
著編者等/著者名等 | 瀬山士郎?著 |
統一著者名 | 瀬山士郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セヤマシロウ |
出版者 | 日本評論社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.10 |
大きさ | 2,156p |
件名 | 平面幾何学 |
分類 | 414.12,414.12 414.12 |
ISBN | 4-535-78521-X |
マークNo | TRC05050137 |
タイトルコード | 1009910672140 |
資料番号 | 006901409 |
請求記号 | 414.12/セヤ キ |
一般注記 | 「読む幾何学」(角川ソフィア文庫 2023年刊)に改題,加筆修正 |
内容紹介 | 初等幾何学の面白さを、いろいろな角度から再発見してみよう。幾何の面白さの鍵は「発見の論理」と「論証」であり、まさに探偵小説である。その魅力と楽しみ方を、二等辺三角形の証明などやさしい題材を通しわかりやすく提示。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |