新国劇
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 新国劇 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 真鍋秀夫‖著 |
| 出版者 | 元就出版社 |
| 出版年 | 2005.10 |
| 内容紹介 | 大正6年に沢田正二郎が旗揚げし、その後、二枚看板・島田正吾と辰巳柳太郎、緒形拳らを輩出した人気劇団は、なぜ消え去ったのか。自らも「新国劇」に身を置いた劇作家が、俳優世界が織りなす欲と名声の修羅を活写する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 新国劇 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンコクゲキ |
| 著編者等/著者名等 | 真鍋秀夫‖著 |
| 統一著者名 | 真鍋秀夫 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マナベヒデオ |
| 出版者 | 元就出版社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2005.10 |
| 大きさ | 239p |
| 件名 | 新国劇 行友/李風 真鍋/秀夫 |
| 分類 | 775.1,775.1 775.1 |
| ISBN | 4-86106-030-3 |
| マークNo | TRC05050397 |
| タイトルコード | 1009910672389 |
| 資料番号 | 006882716 |
| 請求記号 | 775.1/マナ シ |
| 内容紹介 | 大正6年に沢田正二郎が旗揚げし、その後、二枚看板・島田正吾と辰巳柳太郎、緒形拳らを輩出した人気劇団は、なぜ消え去ったのか。自らも「新国劇」に身を置いた劇作家が、俳優世界が織りなす欲と名声の修羅を活写する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
