明治国家の政策と思想
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 明治国家の政策と思想 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 犬塚孝明‖編 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2005.10 |
内容紹介 | 「明治」を創った政治家、官僚、思想家は近代思想をどう摂取し、政策を決定したのか。様々な内政、外交問題から、彼らがどのような理論武装で国家構築に携わったかを描く。政策と思想の観点から提示する明治国家像。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 明治国家の政策と思想 |
---|---|
タイトルヨミ | メイジコッカノセイサクトシソウ |
著編者等/著者名等 | 犬塚孝明‖編 |
統一著者名 | 犬塚孝明 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イヌズカタカアキ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.10 |
大きさ | 14,284p |
件名 | 日本-政治・行政-歴史 政治思想-日本 |
分類 | 312.1,312.1 312.1 |
ISBN | 4-642-03773-X |
マークNo | TRC000000005050740 |
タイトルコード | 1009910672730 |
資料番号 | 00000000000006959910 |
請求記号 | 312.1/10168 |
内容細目 | 森有礼の外交思想 明治初年の青木周蔵 明治前期井上馨の政治構想 樺太問題と左院 志賀重昻の思想 明治二十二年の内閣官制についての一考察 初期貴族院多額納税者議員の政治的位置づけ 知識の政治資源化 書簡にみる福沢諭吉の「家」意識と近代化構想 御親兵の解隊と征韓論政変 |
内容紹介 | 「明治」を創った政治家、官僚、思想家は近代思想をどう摂取し、政策を決定したのか。様々な内政、外交問題から、彼らがどのような理論武装で国家構築に携わったかを描く。政策と思想の観点から提示する明治国家像。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |