戻る

構造化4バイトコードによる多言語漢字の符号化

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 構造化4バイトコードによる多言語漢字の符号化
著編者等/著者名等 斎藤秀紀‖著
出版者 早稲田出版
出版年 2005.10
内容紹介 文章表記の電子化において、一般化されたJIS X0208では、古典・漢籍などの電子化機能に限界がある。現行の2バイトコードに対し、大幅な拡張機能と情報や機能の構造表現において有益な4バイト構造を解説。
種別 図書
タイトル 構造化4バイトコードによる多言語漢字の符号化
タイトルヨミ コウゾウカヨンバイトコードニヨルタゲンゴカンジノフゴウカ
著編者等/著者名等 斎藤秀紀‖著
統一著者名 斎藤秀紀
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サイトウヒデノリ
出版者 早稲田出版
出版地 東京
出版年 2005.10
大きさ 254p
件名 文字コード 漢字処理(コンピュータ)
分類 007.635,007.635 007.63
ISBN 4-89827-300-9
マークNo TRC000000005051549
タイトルコード 1009910674327
資料番号 00000000000006902266
請求記号 007.63/10185
内容紹介 文章表記の電子化において、一般化されたJIS X0208では、古典・漢籍などの電子化機能に限界がある。現行の2バイトコードに対し、大幅な拡張機能と情報や機能の構造表現において有益な4バイト構造を解説。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル