新選組永倉新八のひ孫がつくった本
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 新選組永倉新八のひ孫がつくった本 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 杉村悦郎‖編著 杉村和紀‖編著 |
出版者 | 柏艪舎 星雲社(発売) |
出版年 | 2005.11 |
内容紹介 | 浅田次郎、黒鉄ヒロシ、立川談志ら著名人が、新選組隊士の子孫が、そしてファンが語る、永倉新八にまつわるエピソードや彼への熱い思いの数々を、新八のひ孫が編集。時代劇では描かれない新八や新選組の魅力が満載。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 新選組永倉新八のひ孫がつくった本 |
---|---|
タイトルヨミ | シンセングミナガクラシンパチノヒマゴガツクッタホン |
著編者等/著者名等 | 杉村悦郎‖編著 杉村和紀‖編著 |
統一著者名 | 杉村悦郎 杉村和紀 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スギムラエツロウ スギムラカズノリ |
出版者 | 柏艪舎 星雲社(発売) |
出版地 | 札幌 東京 |
出版年 | 2005.11 |
大きさ | 290p |
件名 | 新選組 永倉 新八 |
分類 | 210.58,210.58 210.58 |
ISBN | 4-434-06814-8 |
マークNo | TRC000000005053249 |
タイトルコード | 1009910676596 |
資料番号 | 00000000000100518786 |
請求記号 | 210.58/スキ シ |
内容細目 | 謎の十手-誰のものなのか? 新選組をスピリチュアル・カウンセリング! 英雄像ではない、もっと身近な新選組の魅力 新選組に差す一筋の光明-永倉新八 新八は江戸っ子だから照れるんだ! 主題歌「消えない光」にこめた想い 『新選組永倉新八外伝』後日録 永倉新八、文豪とすれ違う 明治を生きた、もう一人の隊士 永倉新八と小樽 幕末のにおいを感じて 「土方歳三資料館」を運営 一途に心血を注ぐ青年-沖田総司 源三郎の血統を継いでいるのは、私より長女かもしれませんね 長倉家を受け継ぐ 新八の新聞写真、そして粕谷良循の書簡 池田屋惣兵衛の玄孫は、新選組が好き!? かつて永倉新八を演じた男、永倉を語る 新選組の京都 “剣の強さ”とは。 少しでも永倉新八に近づきたい 永倉新八と天然理心流 『風光る』の永倉新八は、一人だけ系統が違う? 杉村さん、松前に行ってきましたよ! 平成の永倉新八が現れた 板橋の墓碑は機動隊の守り神 新八好々爺と杖術 ありがとう!永倉さん 戊辰戦争いかに戦えり 百年の時を越えて発見された『浪士文久報国記事』 テレビ番組「新選組。永倉新八からの伝言」 |
内容紹介 | 浅田次郎、黒鉄ヒロシ、立川談志ら著名人が、新選組隊士の子孫が、そしてファンが語る、永倉新八にまつわるエピソードや彼への熱い思いの数々を、新八のひ孫が編集。時代劇では描かれない新八や新選組の魅力が満載。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |