延慶本『平家物語』の説話と学問
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 延慶本『平家物語』の説話と学問 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 牧野和夫‖著 |
| 出版者 | 思文閣出版 |
| 出版年 | 2005.10 |
| 内容紹介 | 延慶本「平家物語」に離合集散した「文・物」を、個々の「説話」を開いて解いてみる試み。説話生成の場、書物生成の場など幾重にも「場」が生まれることを前提に、その時々の生成の場のひとつとして「伝法院」を想定し論ずる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 延慶本『平家物語』の説話と学問 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エンギョウボンヘイケモノガタリノセツワトガクモン |
| 著編者等/著者名等 | 牧野和夫‖著 |
| 統一著者名 | 牧野和夫 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マキノカズオ |
| 出版者 | 思文閣出版 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2005.10 |
| 大きさ | 6,386,18p |
| 件名 | 平家物語 |
| 分類 | 913.434,913.434 913.434 |
| ISBN | 4-7842-1258-2 |
| マークNo | TRC000000005054790 |
| タイトルコード | 1009910678699 |
| 資料番号 | 00000000000006920391 |
| 請求記号 | 913.43/10048 |
| 内容紹介 | 延慶本「平家物語」に離合集散した「文・物」を、個々の「説話」を開いて解いてみる試み。説話生成の場、書物生成の場など幾重にも「場」が生まれることを前提に、その時々の生成の場のひとつとして「伝法院」を想定し論ずる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
