現代の考古学 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 現代の考古学 2 2 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岩崎卓也‖編集代表 |
出版者 | 朝倉書店 |
出版年 | 2005.10 |
内容紹介 | 考古学研究の現段階を押さえると共に、研究の方向を展望する。第2巻は狩猟・採集段階の生業に焦点を据え、先史時代の世界の食糧獲得社会の諸相を、環境生態と適応技術システムの観点から概観。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 現代の考古学 2 2 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンダイノコウコガク |
各巻書名 | 食糧獲得社会の考古学 |
各巻書名ヨミ | ショクリョウ カクトク シャカイ ノ コウコガク 佐藤 宏之‖編 |
著編者等/著者名等 | 岩崎卓也‖編集代表 |
統一著者名 | 岩崎卓也 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イワサキタクヤ |
出版者 | 朝倉書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.10 |
大きさ | 7,265p |
件名 | 考古学 |
分類 | 202.5,202.5 202.5 |
ISBN | 4-254-53532-5 |
マークNo | TRC000000005055495 |
タイトルコード | 1009910680050 |
資料番号 | 00000000000007426794 |
請求記号 | 202.5/イワ ケ/2 |
内容細目 | 食糧獲得社会の考古学 遊動型先史狩猟・採集民の食糧獲得 最終氷期末における内水面漁撈の導入をめぐって 縄文時代の海洋適応 縄文・弥生幻想からの覚醒 初期人類の食糧獲得戦略 縄文人の食生態 オセアニア島嶼部における生計戦略の長期過程 熱帯アジア地域の狩猟採集民の生業像 中国大陸の先史狩猟採集民 北米北西海岸とカリフォルニアの狩猟採集民 定住狩猟民の狩り |
内容紹介 | 考古学研究の現段階を押さえると共に、研究の方向を展望する。第2巻は狩猟・採集段階の生業に焦点を据え、先史時代の世界の食糧獲得社会の諸相を、環境生態と適応技術システムの観点から概観。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |