それは子どもに考えさせなさい
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | それは子どもに考えさせなさい |
---|---|
著編者等/著者名等 | メーナー・シュアー‖著 古草秀子‖訳 |
出版者 | エクスナレッジ |
出版年 | 2005.11 |
内容紹介 | 子どもの「考える力」を伸ばすために、子どもにお説教するのではなく、「対話テクニック」を用いて、多方面から問いかけることで状況をしっかり考えさせ、自分の力で問題解決できるように手助けする方法を提案する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | それは子どもに考えさせなさい |
---|---|
タイトルヨミ | ソレワコドモニカンガエサセナサイ |
サブタイトル | わが子の知力は会話で育つ |
サブタイトルヨミ | ワガコノチリョクワカイワデソダツ |
著編者等/著者名等 | メーナー・シュアー‖著 古草秀子‖訳 |
統一著者名ヨミ | Shure Myrna B. |
統一著者名 | 古草秀子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シュアーメーナー B. フルクサヒデコ |
出版者 | エクスナレッジ |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.11 |
大きさ | 415p |
件名 | 家庭教育 |
分類 | 379.9,379.9 379.9 |
ISBN | 4-7678-0477-9 |
マークNo | TRC05055652 |
タイトルコード | 1009910680207 |
資料番号 | 006884282 |
請求記号 | 379.9/10235 |
一般注記 | 原タイトル:Thinking parent,thinking child |
内容紹介 | 子どもの「考える力」を伸ばすために、子どもにお説教するのではなく、「対話テクニック」を用いて、多方面から問いかけることで状況をしっかり考えさせ、自分の力で問題解決できるように手助けする方法を提案する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |