戻る

未明からの思考

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 未明からの思考
著編者等/著者名等 現代社会研究会‖編
出版者 ハーベスト社
出版年 2005.10
内容紹介 19世紀アメリカでの資本の技術の分析を手がかりに、そこに見られる記号技術といかなる距離を形成することで、この社会の現在が開かれているのかを検討し、秋葉原、律動を続ける身体、情報の場などの様々な事象を分析する。
種別 図書
タイトル 未明からの思考
タイトルヨミ ミメイカラノシコウ
サブタイトル 社会学の可能性と世界の相貌を求めて
サブタイトルヨミ シャカイガクノカノウセイトセカイノソウボウオモトメテ
著編者等/著者名等 現代社会研究会‖編
統一著者名 現代社会研究会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ゲンダイシャカイケンキュウカイ
出版者 ハーベスト社
出版地 西東京
出版年 2005.10
大きさ 266p
件名 社会学
分類 361.04,361.04 361.04
ISBN 4-938551-78-0
マークNo TRC000000005056169
タイトルコード 1009910680715
資料番号 00000000000006886030
請求記号 361/10053
内容細目 アメリカの商品カタログ 都市の現在、都市の曲率 柳田国男の島論と孤島 浄化された死、あるいは情報の海 世界を語りえるもの コンテンポラリー・ダンスの挑戦
内容紹介 19世紀アメリカでの資本の技術の分析を手がかりに、そこに見られる記号技術といかなる距離を形成することで、この社会の現在が開かれているのかを検討し、秋葉原、律動を続ける身体、情報の場などの様々な事象を分析する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル