戻る

岩波講座アジア・太平洋戦争 1

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 岩波講座アジア・太平洋戦争 1 1
著編者等/著者名等 倉沢愛子‖[ほか]編集委員
出版者 岩波書店
出版年 2005.11
内容紹介 戦争の歴史を通して浮かび上がる日本の「いま」。第1巻では、戦後の戦争研究の変遷を辿りながら論点を整理するとともに、戦前・戦中・戦後をトータルに把握する視点から、戦争や帝国の問題をとらえ直す。
種別 図書
タイトル 岩波講座アジア・太平洋戦争 1 1
タイトルヨミ イワナミコウザアジアタイヘイヨウセンソウ
各巻書名 なぜ、いまアジア・太平洋戦争か
各巻書名ヨミ ナゼ イマ アジア タイヘイヨウ センソウ カ
著編者等/著者名等 倉沢愛子‖[ほか]編集委員
統一著者名 倉沢愛子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クラサワアイコ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2005.11
大きさ 19,392p
件名 太平洋戦争(1941〜1945)
分類 210.75,210.75 210.75
ISBN 4-00-010503-5
マークNo TRC000000005056416
タイトルコード 1009910680934
資料番号 00000000000006899652
請求記号 210.75/10123/1
内容細目 戦争像の系譜 帝国という経験 戦争責任論の現在 総力戦・ファシズム・戦後改革 歴史修正主義 二〇世紀アジアの戦争 世界戦争の中のアジア・太平洋戦争 暴力を語ることは可能か 戦争の語り直しとポスト冷戦のマスキュリニティ 日本近代史における戦争と植民地
内容紹介 戦争の歴史を通して浮かび上がる日本の「いま」。第1巻では、戦後の戦争研究の変遷を辿りながら論点を整理するとともに、戦前・戦中・戦後をトータルに把握する視点から、戦争や帝国の問題をとらえ直す。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル