講説理趣経
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 講説理趣経 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 宮坂宥勝‖著 |
出版者 | 四季社 |
出版年 | 2005.10 |
内容紹介 | 真言宗で日常に読誦される「理趣経」。しかしその密教教理は仏教経典の中でも最も難解なものの一つであろう。一知半解では近付きがたい教理でもある「理趣経」を斯界の碩学が解き明かす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 講説理趣経 |
---|---|
タイトルヨミ | コウセツリシュキョウ |
サブタイトル | 『理趣釈』併録 |
サブタイトルヨミ | リシュシャクヘイロク |
著編者等/著者名等 | 宮坂宥勝‖著 |
統一著者名 | 宮坂宥勝 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤサカユウショウ |
出版者 | 四季社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.10 |
大きさ | 305p |
件名 | 理趣経 |
分類 | 183.7,183.7 183.7 |
ISBN | 4-88405-345-1 |
マークNo | TRC000000005056638 |
タイトルコード | 1009910681785 |
資料番号 | 00000000000007006562 |
請求記号 | 183.7/10006 |
一般注記 | 付:十七段理趣分科(1枚) |
内容紹介 | 真言宗で日常に読誦される「理趣経」。しかしその密教教理は仏教経典の中でも最も難解なものの一つであろう。一知半解では近付きがたい教理でもある「理趣経」を斯界の碩学が解き明かす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |