銃後の社会史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 銃後の社会史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 一ノ瀬俊也‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2005.12 |
内容紹介 | 戦死した兵士の家族は、一家の働き手を奪われる理不尽さをどう受け入れたのか。扶助料など、国家が目指したシステムとしての「遺族」の形を検証し、社会は戦争をどう支えたのかに鋭く迫る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 銃後の社会史 |
---|---|
タイトルヨミ | ジュウゴノシャカイシ |
サブタイトル | 戦死者と遺族 |
サブタイトルヨミ | センシシャトイゾク |
シリーズ名 | 歴史文化ライブラリー/203 |
シリーズ名ヨミ | レキシブンカライブラリー203 |
著編者等/著者名等 | 一ノ瀬俊也‖著 |
統一著者名 | 一ノ瀬俊也 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イチノセトシヤ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.12 |
大きさ | 5,227p |
件名 | 戦没者遺族 |
分類 | 369.39,369.39 369.39 |
ISBN | 4-642-05603-3 |
マークNo | TRC000000005057604 |
タイトルコード | 1009910683391 |
資料番号 | 00000000000006890040 |
請求記号 | 369.3/10189 |
内容紹介 | 戦死した兵士の家族は、一家の働き手を奪われる理不尽さをどう受け入れたのか。扶助料など、国家が目指したシステムとしての「遺族」の形を検証し、社会は戦争をどう支えたのかに鋭く迫る。 |
種別 | 図書 |