閑居と乱世
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 閑居と乱世 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 佐竹昭広‖著 |
出版者 | 平凡社 |
出版年 | 2005.11 |
内容紹介 | 方丈の記へと彫琢された閑居の愉楽、求道と懈怠をめぐる兼好の周到な認識、御伽草子に満ち溢れる哄笑と寿福。乱世に身を沈め、乱世に乗ずる、文学の中世の多様な展開を自在なテーマのもとに語る論集。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 閑居と乱世 |
---|---|
タイトルヨミ | カンキョトランセイ |
サブタイトル | 中世文学点描 |
サブタイトルヨミ | チュウセイブンガクテンビョウ |
シリーズ名 | 平凡社選書/224 |
シリーズ名ヨミ | ヘイボンシャセンショ224 |
著編者等/著者名等 | 佐竹昭広‖著 |
統一著者名 | 佐竹昭広 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サタケアキヒロ |
出版者 | 平凡社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.11 |
大きさ | 259p |
件名 | 日本文学-歴史-中世 |
分類 | 910.24,910.24 910.24 |
ISBN | 4-582-84224-0 |
マークNo | TRC000000005058550 |
タイトルコード | 1009910684208 |
資料番号 | 00000000000006890149 |
請求記号 | 910.24/10011 |
内容細目 | 閑居の文学 文学史の中世 方丈記再読 方丈記三読 死なざるが故に 雪山の鳥 代助と二郎 上杉本洛中洛外屛風 放下の歌 矢走舟 御文様 東寺の塔 御伽草子の位相 乳母二人 文正草子再読 方丈記を読む |
内容紹介 | 方丈の記へと彫琢された閑居の愉楽、求道と懈怠をめぐる兼好の周到な認識、御伽草子に満ち溢れる哄笑と寿福。乱世に身を沈め、乱世に乗ずる、文学の中世の多様な展開を自在なテーマのもとに語る論集。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |