ニート・フリーターと学力
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ニート・フリーターと学力 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 佐藤洋作‖編著 平塚眞樹‖編著 |
出版者 | 明石書店 |
出版年 | 2005.11 |
内容紹介 | 若者たちの自立をめぐる困難の背後にある近年の社会構造変容の考察、学校・地域社会・労働社会等の実践現場からのメッセージ、これからの社会への問題提起などを通し、「若者問題」と「学力問題」に一石を投じる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ニート・フリーターと学力 |
---|---|
タイトルヨミ | ニートフリータートガクリョク |
シリーズ名 | 未来への学力と日本の教育/5 |
シリーズ名ヨミ | ミライエノガクリョクトニホンノキョウイク5 |
著編者等/著者名等 | 佐藤洋作‖編著 平塚眞樹‖編著 |
統一著者名 | 佐藤洋作 平塚眞樹 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サトウヨウサク ヒラツカマキ |
出版者 | 明石書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.11 |
大きさ | 287p |
件名 | ニート フリーター 就職 教育 |
分類 | 367.68,367.68 367.6 |
ISBN | 4-7503-2227-X |
マークNo | TRC000000005058806 |
タイトルコード | 1009910684457 |
資料番号 | 00000000000006889976 |
請求記号 | 367.68/10036 |
内容細目 | なぜフリーターになるのか、なぜフリーターを雇うのか 不安定化し個別化するおとなへの移行 フリーター・ニートとは誰か ようこそ「センパイ」から「ようこそ先輩」へ 進路を切り拓く「学力」を育てる国際協力と地域づくり 次代をひらくシティズンの形成 漂流し続ける新しい不安定雇用労働者 参加への回路としての協同労働と「社会的排除との闘い」 <不安>を超えて<働ける自分>へ 青年層の現実に即して社会的自立像を組みかえる 地域で生きることと働くことのあいだ |
内容紹介 | 若者たちの自立をめぐる困難の背後にある近年の社会構造変容の考察、学校・地域社会・労働社会等の実践現場からのメッセージ、これからの社会への問題提起などを通し、「若者問題」と「学力問題」に一石を投じる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |