佐多稲子と戦後日本
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 佐多稲子と戦後日本 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小林裕子‖編 長谷川啓‖編 |
| 出版者 | 七つ森書館 |
| 出版年 | 2005.11 |
| 内容紹介 | 新日本文学会の終焉に際し、中野重治と共に同会に貢献し、創作のみならず平和や反戦、女性解放のために闘った佐多稲子に関するエッセイ・評論・論文・講演等をまとめた論集。佐多稲子自身の全集未収録作品や未発表書簡も収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 佐多稲子と戦後日本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サタイネコトセンゴニホン |
| 著編者等/著者名等 | 小林裕子‖編 長谷川啓‖編 |
| 統一著者名 | 小林裕子 長谷川啓 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コバヤシヒロコ ハセガワケイ |
| 出版者 | 七つ森書館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2005.11 |
| 大きさ | 247p |
| 件名 | 佐多 稲子 |
| 分類 | 910.268,910.268 910.268 |
| ISBN | 4-8228-0512-3 |
| マークNo | TRC000000005059901 |
| タイトルコード | 1009910686067 |
| 資料番号 | 00000000000006892061 |
| 請求記号 | 910.268/10817 |
| 内容細目 | 佐多文学の中の公と私 佐多稲子宛石堂清倫書簡 新しい女系家族の成熟と終焉の物語 佐多稲子の東京地図 向島小梅町周辺地図 上野周辺地図 牛込・神楽坂周辺地図 内なる戦争責任の凝視 佐多稲子の敗戦処理 『重き流れに』における佐多稲子の位相 墓前に佇ちて 佐多稲子と婦人民主クラブ 女であり文学者であることにもっとも誠実に立ち向かったひと 試される 自分について 松川無罪確定の後 二十年の思い出あれこれ 慣ひ性について 感想 小田切秀雄宛佐多稲子書簡 『渓流』における佐多稲子・中野重治・宮本顕治 |
| 内容紹介 | 新日本文学会の終焉に際し、中野重治と共に同会に貢献し、創作のみならず平和や反戦、女性解放のために闘った佐多稲子に関するエッセイ・評論・論文・講演等をまとめた論集。佐多稲子自身の全集未収録作品や未発表書簡も収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
