戻る

中国人の日本語学習史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 中国人の日本語学習史
著編者等/著者名等 劉建雲‖著
出版者 学術出版会 日本図書センター(発売)
出版年 2005.11
内容紹介 清末の中国において日本語学習の主な場として中心的な役割を果たしたさまざまな東文学堂(日本語学校)を考察することにより、清末中国人の日本語学習の実態を明らかにする。
種別 図書
タイトル 中国人の日本語学習史
タイトルヨミ チュウゴクジンノニホンゴガクシュウシ
サブタイトル 清末の東文学堂
サブタイトルヨミ シンマツノトウブンガクドウ
シリーズ名 学術叢書/
シリーズ名ヨミ ガクジュツソウショ
著編者等/著者名等 劉建雲‖著
統一著者名 劉建雲
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ リュウケンウン
出版者 学術出版会 日本図書センター(発売)
出版地 東京 [東京]
出版年 2005.11
大きさ 297p
件名 中国-教育 日本語教育(対外国人)-歴史
分類 372.22,372.22 372.22
ISBN 4-8205-9338-2
マークNo TRC05060012
タイトルコード 1009910686176
資料番号 006891139
請求記号 372.2/10017
内容紹介 清末の中国において日本語学習の主な場として中心的な役割を果たしたさまざまな東文学堂(日本語学校)を考察することにより、清末中国人の日本語学習の実態を明らかにする。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル