戻る

稲作の起源

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 稲作の起源
著編者等/著者名等 池橋宏‖著
出版者 講談社
出版年 2005.12
内容紹介 稲作のルーツは焼畑農業ではない。イネ学最先端の知見から水田稲作という世界の農業上、最もユニークな農耕発生のメカニズムを解明し、照葉樹林農耕論をはじめとする定説の書き直しを迫る。
種別 図書
タイトル 稲作の起源
タイトルヨミ イナサクノキゲン
サブタイトル イネ学から考古学への挑戦
サブタイトルヨミ イネガクカラコウコガクエノチョウセン
シリーズ名 講談社選書メチエ/350
シリーズ名ヨミ コウダンシャセンショメチエ350
著編者等/著者名等 池橋宏‖著
統一著者名 池橋宏
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イケハシヒロシ
出版者 講談社
出版地 東京
出版年 2005.12
大きさ 278p
件名 稲-歴史
分類 616.2,616.2 616.2
ISBN 4-06-258350-X
マークNo TRC000000005062417
タイトルコード 1009910690123
資料番号 00000000000006956114
請求記号 616.2/イケ イ
内容紹介 稲作のルーツは焼畑農業ではない。イネ学最先端の知見から水田稲作という世界の農業上、最もユニークな農耕発生のメカニズムを解明し、照葉樹林農耕論をはじめとする定説の書き直しを迫る。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル