子どものことばと心の発達
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 子どものことばと心の発達 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 錦織美知‖著 |
出版者 | 新潟日報事業社(発売) |
出版年 | 2005.11 |
内容紹介 | ことばは教えて覚えさせるのではなく、生まれたその時から始まる、心の交流から育つ母子の相互関係を見直すことが大切。年齢ごとにことばの発達をたどり、両親の役割を解説した、わかりやすく具体的な子育て実践読本。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 子どものことばと心の発達 |
---|---|
タイトルヨミ | コドモノコトバトココロノハッタツ |
サブタイトル | 赤ちゃんの“ことばにならないことば”を読みとる育児の大切さ |
サブタイトルヨミ | アカチャンノコトバニナラナイコトバオヨミトルイクジノタイセツサ |
著編者等/著者名等 | 錦織美知‖著 |
統一著者名 | 錦織美知 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニシキオリミチ |
出版者 | 新潟日報事業社(発売) |
出版地 | 新潟 |
出版年 | 2005.11 |
大きさ | 114p |
件名 | 乳幼児心理学 言語発達 |
分類 | 376.11,376.11 376.11 |
ISBN | 4-86132-146-8 |
マークNo | TRC05062601 |
タイトルコード | 1009910690307 |
資料番号 | 006981005 |
請求記号 | 376.1/10451 |
内容紹介 | ことばは教えて覚えさせるのではなく、生まれたその時から始まる、心の交流から育つ母子の相互関係を見直すことが大切。年齢ごとにことばの発達をたどり、両親の役割を解説した、わかりやすく具体的な子育て実践読本。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |