日本の哲学 第6号
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本の哲学 第6号 第6号 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 日本哲学史フォーラム‖編 |
| 出版者 | 昭和堂 |
| 出版年 | 2005.12 |
| 内容紹介 | 視点の多様性を認めあい、積極的に「対話」を試みる論集。第6号は、断絶があり地続きでもある自己と他者、及び間柄というテーマを、多様で挑戦的な観点から論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本の哲学 第6号 第6号 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンノテツガク |
| 各巻書名 | 特集自己・他者・間柄 |
| 各巻書名ヨミ | トクシュウ ジコ タシャ アイダガラ |
| 著編者等/著者名等 | 日本哲学史フォーラム‖編 |
| 統一著者名 | 日本哲学史フォーラム |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンテツガクシフォーラム |
| 出版者 | 昭和堂 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2005.12 |
| 大きさ | 127p |
| 件名 | 日本思想 |
| 分類 | 121.05,121.05 121.05 |
| ISBN | 4-8122-0537-9 |
| - | 1346-051X |
| マークNo | TRC000000005064001 |
| タイトルコード | 1009910692407 |
| 資料番号 | 00000000000007631070 |
| 請求記号 | 121/10016/6 |
| 内容細目 | 新版『西田幾多郎全集』の刊行にちなんで 自他の「逆対応」 小宇宙としての個と間柄 後期西田哲学の問い 間(柄)の可能性の条件 西田哲学における他者の隔絶性 <死者>の発見 デカルトのコギト |
| 内容紹介 | 視点の多様性を認めあい、積極的に「対話」を試みる論集。第6号は、断絶があり地続きでもある自己と他者、及び間柄というテーマを、多様で挑戦的な観点から論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
