脱アイデンティティ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 脱アイデンティティ |
---|---|
著編者等/著者名等 | 上野千鶴子‖編 |
出版者 | 勁草書房 |
出版年 | 2005.12 |
内容紹介 | 人は「アイデンティティ」なしでは生きられないのか? 一貫性のある自己とは誰にとって必要なのか? さまざまな角度から「アイデンティティ」を分析、その賞味期限切れの概念に問題提起する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 脱アイデンティティ |
---|---|
タイトルヨミ | ダツアイデンティティ |
著編者等/著者名等 | 上野千鶴子‖編 |
統一著者名 | 上野千鶴子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウエノチズコ |
出版者 | 勁草書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.12 |
大きさ | 9,324,10p |
件名 | 社会学 アイデンティティ(心理学) |
分類 | 361.04,361.04 361.04 |
ISBN | 4-326-65308-6 |
マークNo | TRC000000005064146 |
タイトルコード | 1009910692538 |
資料番号 | 00000000000006957518 |
請求記号 | 361/10055 |
内容細目 | 脱アイデンティティの理論 脱アイデンティティの政治 物語アイデンティティを越えて? 消費の物語の喪失と、さまよう「自分らしさ」 脱アイデンティティの戦略 非・決定のアイデンティティ 言語化されずに身体化された記憶と、複合的アイデンティティ 母語幻想と言語アイデンティティ アイデンティティとポジショナリティ 解離の時代にアイデンティティを擁護するために |
内容紹介 | 人は「アイデンティティ」なしでは生きられないのか? 一貫性のある自己とは誰にとって必要なのか? さまざまな角度から「アイデンティティ」を分析、その賞味期限切れの概念に問題提起する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |