古代ギリシアの数理哲学への旅
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 古代ギリシアの数理哲学への旅 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 河田直樹‖著 |
出版者 | 現代数学社 |
出版年 | 2006.1 |
内容紹介 | 日本にも和算という数学はあったが、しかし、わが国で古代ギリシアの数理哲学に淵源する西洋のような「普遍数学」が成立しなかったのはなぜか? 「数学のよどみ」に沈潜しながら古代ギリシアの「知の構造」の探求を試みる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 古代ギリシアの数理哲学への旅 |
---|---|
タイトルヨミ | コダイギリシアノスウリテツガクエノタビ |
サブタイトル | 知の構造の探求 |
サブタイトルヨミ | チノコウゾウノタンキュウ |
著編者等/著者名等 | 河田直樹‖著 |
統一著者名 | 河田直樹 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カワタ,ナオキ |
出版者 | 現代数学社 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2006.1 |
大きさ | 2,235p |
件名 | 数理哲学-歴史 |
分類 | 410.1,410.1 410.1 |
ISBN | 4-7687-0357-7 |
マークNo | TRC000000006001124 |
タイトルコード | 1009910696403 |
資料番号 | 00000000000006961577 |
請求記号 | 410.1/カワ コ |
内容紹介 | 日本にも和算という数学はあったが、しかし、わが国で古代ギリシアの数理哲学に淵源する西洋のような「普遍数学」が成立しなかったのはなぜか? 「数学のよどみ」に沈潜しながら古代ギリシアの「知の構造」の探求を試みる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |