戻る

生物時計はなぜリズムを刻むのか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 生物時計はなぜリズムを刻むのか
著編者等/著者名等 ラッセル・フォスター‖著 レオン・クライツマン‖著 本間徳子‖訳
出版者 日経BP社 日経BP出版センター(発売)
出版年 2006.1
内容紹介 すべての生物がもつリズムの源泉とはなにか。脳のなかのプログラムされた時計の謎を探る。ヒトの体内時計の話から、他の生物の時計の仕組みに関する最近の発見まで、広い話題を取り上げ解説した科学読み物。
種別 図書
タイトル 生物時計はなぜリズムを刻むのか
タイトルヨミ セイブツドケイワナゼリズムオキザムノカ
著編者等/著者名等 ラッセル・フォスター‖著 レオン・クライツマン‖著 本間徳子‖訳
統一著者名ヨミ Foster Russell G. Kreitzman Leon
統一著者名 本間徳子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ フォスター,ラッセル G. クライツマン,レオン ホンマ,ノリコ
出版者 日経BP社 日経BP出版センター(発売)
出版地 [東京] 東京
出版年 2006.1
大きさ 397p
件名 生物時計
分類 463.9,463.9 463.9
ISBN 4-8222-8261-9
マークNo TRC000000006001985
タイトルコード 1009910697087
資料番号 00000000000006958623
請求記号 463.9/フオ セ
一般注記 原タイトル:Rhythms of life
内容紹介 すべての生物がもつリズムの源泉とはなにか。脳のなかのプログラムされた時計の謎を探る。ヒトの体内時計の話から、他の生物の時計の仕組みに関する最近の発見まで、広い話題を取り上げ解説した科学読み物。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル