絵図に見る東海道中膝栗毛
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 絵図に見る東海道中膝栗毛 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 旅の文化研究所‖編 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版年 | 2006.1 |
内容紹介 | 絵で読み解く弥次喜多道中。「東海道中膝栗毛」の挿絵をすべて取り上げて、ストーリーをたどりながら詳細に解説。また、「笑い」「性」「異界」など、多角的に当時の旅を分析。江戸の旅文化を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 絵図に見る東海道中膝栗毛 |
---|---|
タイトルヨミ | エズニミルトウカイドウチュウヒザクリゲ |
著編者等/著者名等 | 旅の文化研究所‖編 |
統一著者名 | 旅の文化研究所 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タビノブンカケンキュウジョ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.1 |
大きさ | 158p |
件名 | 東海道中膝栗毛 十返舎/一九 |
分類 | 913.55,913.55 913.55 |
ISBN | 4-309-24364-9 |
マークNo | TRC06002417 |
タイトルコード | 1009910697937 |
資料番号 | 006962047 |
請求記号 | 913.55/タヒ エ |
内容細目 | 弥次・喜多と行く東海道 絵図で読む『東海道中膝栗毛』 十返舎一九と『膝栗毛』 『膝栗毛』と落語 旅の経済学 『膝栗毛』における悪と狂気 街道と庶民の旅の発達 女たちの旅 江戸の旅と異界 『膝栗毛』に見る女 |
内容紹介 | 絵で読み解く弥次喜多道中。「東海道中膝栗毛」の挿絵をすべて取り上げて、ストーリーをたどりながら詳細に解説。また、「笑い」「性」「異界」など、多角的に当時の旅を分析。江戸の旅文化を探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03JC3 |