はじめて読む数学の歴史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | はじめて読む数学の歴史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 上垣渉‖著 |
出版者 | ベレ出版 |
出版年 | 2006.1 |
内容紹介 | 古代ギリシアの数学を中心にまとめた「古代の数学」、インド・アラビア・中国・日本・中世ヨーロッパの数学を扱った「中世の数学」、記号代数学の成立から微積分法の発見までを解説した「近代の数学」の3部構成。 |
種別 | 図書 |
タイトル | はじめて読む数学の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | ハジメテヨムスウガクノレキシ |
シリーズ名 | 読んで楽しむ教科書/ |
シリーズ名ヨミ | ヨンデタノシムキョウカショ |
著編者等/著者名等 | 上垣渉‖著 |
統一著者名 | 上垣渉 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウエガキ,ワタル |
出版者 | ベレ出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.1 |
大きさ | 351p |
件名 | 数学-歴史 |
分類 | 410.2,410.2 410.2 |
ISBN | 4-86064-110-8 |
マークNo | TRC000000006003474 |
タイトルコード | 1009910699636 |
資料番号 | 00000000000006963789 |
請求記号 | 410.2/ウエ ハ |
内容紹介 | 古代ギリシアの数学を中心にまとめた「古代の数学」、インド・アラビア・中国・日本・中世ヨーロッパの数学を扱った「中世の数学」、記号代数学の成立から微積分法の発見までを解説した「近代の数学」の3部構成。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |