詩学叙説
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 詩学叙説 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 吉本隆明‖著 |
出版者 | 思潮社 |
出版年 | 2006.1 |
内容紹介 | 伝統的な七五調に西欧近代精神を盛り込もうとした島崎藤村。そこからの離脱を試みた初期象徴詩人。表現の様式の普遍性の面から、詩の歴史の変化を見極める。『文学界』『現代詩手帖』等に掲載したものをまとめる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 詩学叙説 |
---|---|
タイトルヨミ | シガクジョセツ |
著編者等/著者名等 | 吉本隆明‖著 |
統一著者名 | 吉本隆明 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨシモト,タカアキ |
出版者 | 思潮社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.1 |
大きさ | 284p |
件名 | 詩(日本)-歴史 |
分類 | 911.52,911.52 911.52 |
ISBN | 4-7837-1630-7 |
マークNo | TRC000000006005879 |
タイトルコード | 1009910703467 |
資料番号 | 00000000000006960645 |
請求記号 | 911.52/10119 |
内容細目 | 詩学叙説 詩学叙説 新体詩まで 日本近代詩の源流 近代精神の詩的展開 表現転移論 現代詩の問題 「四季」派の本質 戦争中の現代詩 表現転移論 |
内容紹介 | 伝統的な七五調に西欧近代精神を盛り込もうとした島崎藤村。そこからの離脱を試みた初期象徴詩人。表現の様式の普遍性の面から、詩の歴史の変化を見極める。『文学界』『現代詩手帖』等に掲載したものをまとめる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |