途上国社会の現在
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 途上国社会の現在 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 松下冽‖編 井出文紀‖[ほか著] |
| 出版者 | 法律文化社 |
| 出版年 | 2006.2 |
| 内容紹介 | 途上国社会の現状と諸問題が包括的・全体的にわかるテキスト。アジアにおける「国家と企業」、途上国における軍の役割など、グローバル化により変化した国家・開発・市民社会の相互関連性を捉えた様々な考察を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 途上国社会の現在 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トジョウコクシャカイノゲンザイ |
| サブタイトル | 国家・開発・市民社会 |
| サブタイトルヨミ | コッカカイハツシミンシャカイ |
| 著編者等/著者名等 | 松下冽‖編 井出文紀‖[ほか著] |
| 統一著者名 | 松下冽 井出文紀 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マツシタ,キヨシ イデ,フミノリ |
| 出版者 | 法律文化社 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2006.2 |
| 大きさ | 8,283p |
| 件名 | 発展途上国 |
| 分類 | 302,302 302 |
| ISBN | 4-589-02896-4 |
| マークNo | TRC000000006006388 |
| タイトルコード | 1009910703974 |
| 資料番号 | 00000000000006922629 |
| 請求記号 | 302/10021 |
| 内容細目 | 発展途上国の現在と可能性 文化の良識 改革開放時代の中国 NAFTAとメキシコ社会の変化 途上国における軍の役割 民主化時代のインドネシアにおける国家暴力の変容 中東政治におけるイスラーム主義運動の位置 韓国における市民社会と公共圏 途上国の子どもをめぐる危機と「子ども参加」の実践 交錯するエスニシティとネイション ラテンアメリカにおける都市遺産の保護と復興 チェ・ゲバラの伝説 華人ネットワークと中国僑郷の事例研究 国連の民主化政策及びアフリカの人権 帝国の逆襲 発展可能性あるベトナムの地場産業 建設ラッシュと貧富の差の拡大 途上国の保健衛生 アフリカで活躍するエイズ紙芝居 アジアにおける「国家と企業」 |
| 内容紹介 | 途上国社会の現状と諸問題が包括的・全体的にわかるテキスト。アジアにおける「国家と企業」、途上国における軍の役割など、グローバル化により変化した国家・開発・市民社会の相互関連性を捉えた様々な考察を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
