世界のなかの東アジア
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 世界のなかの東アジア |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 国分良成‖編 |
| 出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
| 出版年 | 2006.2 |
| 内容紹介 | 東アジアとは何か、その定義や範囲はどこまでか、歴史的・民族的・思想的な概念として定立しうるのか、現実の経済連携はどこまで進んでいるのか、東アジア共同体は可能なのか等、基本的な問いにさまざまな分野から応える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 世界のなかの東アジア |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイノナカノヒガシアジア |
| シリーズ名 | 東アジア研究所講座/ |
| シリーズ名ヨミ | ヒガシアジアケンキュウジョコウザ |
| 著編者等/著者名等 | 国分良成‖編 |
| 統一著者名 | 国分良成 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コクブン,リョウセイ |
| 出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2006.2 |
| 大きさ | 7,364p |
| 件名 | アジア(東部) |
| 分類 | 302.2,302.2 302.2 |
| ISBN | 4-7664-1223-0 |
| マークNo | TRC000000006007072 |
| タイトルコード | 1009910705279 |
| 資料番号 | 00000000000006965560 |
| 請求記号 | 302.2/10042 |
| 一般注記 | 発行者:慶應義塾大学東アジア研究所 |
| 内容細目 | 東アジアとは何か 文明・文化としての東アジア 東アジアの流動性とつながり 民族・宗教から見た東アジア 東アジア共同体の可能性 東アジア経済連携と航空 東アジアの安全保障 アメリカの対外戦略と東アジア 経済から見た東アジア 東アジア経済連携の構想 日本外交から見た東アジア |
| 内容紹介 | 東アジアとは何か、その定義や範囲はどこまでか、歴史的・民族的・思想的な概念として定立しうるのか、現実の経済連携はどこまで進んでいるのか、東アジア共同体は可能なのか等、基本的な問いにさまざまな分野から応える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
