分権時代の広聴入門
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 分権時代の広聴入門 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 土橋幸男‖著 |
出版者 | ぎょうせい |
出版年 | 2006.2 |
内容紹介 | 住民の意見、要望、苦情などを直接収集、聴取することによって、自治体の行うべき計画策定や行政運営に対して一定の指針・示唆を与える「広聴」について、その役割、新しい試み、展開の手段などを、用語と実例も含め解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 分権時代の広聴入門 |
---|---|
タイトルヨミ | ブンケンジダイノコウチョウニュウモン |
サブタイトル | 理論と実際 |
サブタイトルヨミ | リロントジッサイ |
著編者等/著者名等 | 土橋幸男‖著 |
統一著者名 | 土橋幸男 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ドバシ,ユキオ |
出版者 | ぎょうせい |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.2 |
大きさ | 198p |
件名 | 地方行政 公聴 |
分類 | 318.5,318.5 318.5 |
ISBN | 4-324-07909-9 |
マークNo | TRC06008386 |
タイトルコード | 1009910707424 |
資料番号 | 006927370 |
請求記号 | 318.5/10046 |
内容紹介 | 住民の意見、要望、苦情などを直接収集、聴取することによって、自治体の行うべき計画策定や行政運営に対して一定の指針・示唆を与える「広聴」について、その役割、新しい試み、展開の手段などを、用語と実例も含め解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |