遊びの原理に立つ教育
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 遊びの原理に立つ教育 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 森楙‖著 |
| 出版者 | 黎明書房 |
| 出版年 | 1992.3 |
| 内容紹介 | 遊べない子は、いじめられっ子になるという報告で衝撃を与えた著者が、遊びと教育を連続的にとらえ、遊びのもっている教育力を教育の原理に導入すべく、遊びの復権を提唱。「遊び失調症」を生みだしてきた偏差値至上主義の教育観を根底から是正する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 遊びの原理に立つ教育 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アソビノゲンリニタツキョウイク |
| 著編者等/著者名等 | 森楙‖著 |
| 統一著者名 | 森楙 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | モリシゲル |
| 出版者 | 黎明書房 |
| 出版地 | 名古屋 |
| 出版年 | 1992.3 |
| 大きさ | 284p |
| 件名 | 教育 遊戯 |
| 分類 | 370.4,370.4 370.4 |
| ISBN | 4-654-01530-2 |
| マークNo | TRC000000092010194 |
| タイトルコード | 1009910708992 |
| 資料番号 | 00000000000006800965 |
| 請求記号 | 370.4/10226 |
| 内容紹介 | 遊べない子は、いじめられっ子になるという報告で衝撃を与えた著者が、遊びと教育を連続的にとらえ、遊びのもっている教育力を教育の原理に導入すべく、遊びの復権を提唱。「遊び失調症」を生みだしてきた偏差値至上主義の教育観を根底から是正する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
