戻る

方言が明かす日本語の歴史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 方言が明かす日本語の歴史
著編者等/著者名等 小林隆‖著
出版者 岩波書店
出版年 2006.2
内容紹介 源氏物語や枕草子の日本語は、当時みやこで使われていた知識階級の書きことばでしかない。文献が覆い隠した民衆のことばを掘り起こし、独自の変化を遂げた中央語の系譜を探り当てる。方言の視点から描く新しい日本語の歴史。
種別 図書
タイトル 方言が明かす日本語の歴史
タイトルヨミ ホウゲンガアカスニホンゴノレキシ
シリーズ名 もっと知りたい!日本語/
シリーズ名ヨミ モットシリタイニホンゴ
著編者等/著者名等 小林隆‖著
統一著者名 小林隆
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コバヤシ,タカシ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2006.2
大きさ 11,212p
件名 日本語-歴史 日本語-方言
分類 810.2,810.2 810.2
ISBN 4-00-006838-5
マークNo TRC06010029
タイトルコード 1009910709634
資料番号 006924666
請求記号 810.2/コハ ホ
内容紹介 源氏物語や枕草子の日本語は、当時みやこで使われていた知識階級の書きことばでしかない。文献が覆い隠した民衆のことばを掘り起こし、独自の変化を遂げた中央語の系譜を探り当てる。方言の視点から描く新しい日本語の歴史。
種別 図書
配架場所 03181

新しいMY SHOSHOのタイトル