戻る

岩波講座「帝国」日本の学知 第1巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 岩波講座「帝国」日本の学知 第1巻 第1巻
著編者等/著者名等 山本武利‖[ほか]編集委員
出版者 岩波書店
出版年 2006.2
内容紹介 政治学・法学・植民政策学などの「帝国」の政治システムを運用する実践的技術知の文脈を分析し、アジア地域との動的交渉のなかで近代日本の学知がいかなる相互作用と変容をこうむったかを明らかにする。
種別 図書
タイトル 岩波講座「帝国」日本の学知 第1巻 第1巻
タイトルヨミ イワナミコウザテイコクニホンノガクチ
各巻書名 「帝国」編成の系譜
各巻書名ヨミ テイコク ヘンセイ ノ ケイフ 酒井 哲哉‖責任編集
著編者等/著者名等 山本武利‖[ほか]編集委員
統一著者名 山本武利
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤマモト,タケトシ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2006.2
大きさ 12,318,41p
件名 日本-歴史-近代 学問-歴史
分類 210.6,210.6 210.6
ISBN 4-00-011251-1
マークNo TRC000000006010316
タイトルコード 1009910709919
資料番号 00000000000006925028
請求記号 210.6/10156/1
内容細目 帝国のなかの政治学・法学・植民政策学 札幌農学校と植民学の誕生 変奏する統治 保護下韓国の条約改正と帝国法制 「帝国秩序」と「国際秩序」 コスモス 「始原」と植民地の政治学 誰に向かって語るのか 植民地の法学者たち
内容紹介 政治学・法学・植民政策学などの「帝国」の政治システムを運用する実践的技術知の文脈を分析し、アジア地域との動的交渉のなかで近代日本の学知がいかなる相互作用と変容をこうむったかを明らかにする。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル