戻る

列島の古代史 6

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 列島の古代史 6 6
著編者等/著者名等 上原真人‖[ほか]編集委員
出版者 岩波書店
出版年 2006.3
内容紹介 文字をもたなかった列島の人々は、中国・朝鮮からもたらされた漢字をいかに受容し、自らの「ことば」文化を創りあげたのか。多様な文字資料を駆使して、社会生活と国家体制の根幹に深く関わる古代の文字文化を明らかにする。
種別 図書
タイトル 列島の古代史 6 6
タイトルヨミ レットウノコダイシ
サブタイトル ひと・もの・こと
サブタイトルヨミ ヒトモノコト
各巻書名 言語と文字
各巻書名ヨミ ゲンゴ ト モジ
著編者等/著者名等 上原真人‖[ほか]編集委員
統一著者名 上原真人
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ウエハラ,マヒト
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2006.3
大きさ 12,282p
件名 日本-歴史-原始時代 日本-歴史-古代 遺跡・遺物-日本
分類 210.2,210.2 210.2
ISBN 4-00-028066-X
マークNo TRC06013028
タイトルコード 1009910714243
資料番号 006929749
請求記号 210.2/ウエ レ/6
内容細目 日本語を文字で書く 七世紀以前の金石文 口頭伝達と文書・記録 古代の碑 神話・系譜と歴史 歌と詩のあいだ 古代の辞書 古代の木簡
内容紹介 文字をもたなかった列島の人々は、中国・朝鮮からもたらされた漢字をいかに受容し、自らの「ことば」文化を創りあげたのか。多様な文字資料を駆使して、社会生活と国家体制の根幹に深く関わる古代の文字文化を明らかにする。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル