山伏入門
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 山伏入門 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 宮城泰年‖監修 |
| 出版者 | 淡交社 |
| 出版年 | 2006.3 |
| 内容紹介 | 古代の日本人は本能的にも体験的にも、山は生命エネルギーの始原であり、生命存在の原理を情報発信する世界であることに気づいていた-。山に入る心得や山伏の装束、修験の三本山、現代の峰入りなどを写真とともに紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 山伏入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤマブシニュウモン |
| サブタイトル | 人はなぜ修験に向かうのか? |
| サブタイトルヨミ | ヒトワナゼシュゲンニムカウノカ |
| シリーズ名 | 淡交ムック/ |
| シリーズ名ヨミ | タンコウムック |
| 著編者等/著者名等 | 宮城泰年‖監修 |
| 統一著者名 | 宮城泰年 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤギ,タイネン |
| 出版者 | 淡交社 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2006.3 |
| 大きさ | 135p |
| 件名 | 修験道 |
| 分類 | 188.59,188.59 188.59 |
| ISBN | 4-473-02107-6 |
| マークNo | TRC000000006013721 |
| タイトルコード | 1009910714848 |
| 資料番号 | 00000000000006978191 |
| 請求記号 | 188.59/ミヤ ヤ |
| 内容紹介 | 古代の日本人は本能的にも体験的にも、山は生命エネルギーの始原であり、生命存在の原理を情報発信する世界であることに気づいていた-。山に入る心得や山伏の装束、修験の三本山、現代の峰入りなどを写真とともに紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
