吉野のロボット製作日誌
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 吉野のロボット製作日誌 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 吉野耕司‖著 |
出版者 | 工学社 |
出版年 | 2006.3 |
内容紹介 | 電子部品の小型化・高性能化などによって、個人が趣味で本格的なロボットを製作しやすくなっている。著者が試行錯誤しつつ製作しているロボットについて、技術的な事柄や製作の過程など、特に「作る」という観点から紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 吉野のロボット製作日誌 |
---|---|
タイトルヨミ | ヨシノノロボットセイサクニッシ |
サブタイトル | 手作りロボットの「構想」「設計」から「製作」「実験」まで! |
サブタイトルヨミ | テズクリロボットノコウソウセッケイカラセイサクジッケンマデ |
著編者等/著者名等 | 吉野耕司‖著 |
統一著者名 | 吉野耕司 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨシノ,コウジ |
出版者 | 工学社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.3 |
大きさ | 175p |
件名 | ロボット |
分類 | 548.3,548.3 548.3 |
ISBN | 4-7775-1206-1 |
マークNo | TRC000000006013944 |
タイトルコード | 1009910715832 |
資料番号 | 00000000000006979603 |
請求記号 | 548.3/10060 |
内容紹介 | 電子部品の小型化・高性能化などによって、個人が趣味で本格的なロボットを製作しやすくなっている。著者が試行錯誤しつつ製作しているロボットについて、技術的な事柄や製作の過程など、特に「作る」という観点から紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |